2016年10月9日日曜日

音声PCサークルのこと

東村山市の「音声PCサークル」のお手伝いを月2回しています。

視覚障がい者の皆さんのパソコンには、Officeの他に、PCトーカー、サーチエイド、マイメール3など、操作しやすい数種類の特別なソフトが入っています。

パソコンのすべての操作はマウスを使わずにキーボードから行います。
はじめていらした方は、まずキーボードの配置を覚えることが必須です。
例えば、Wordではがきを作る場合は読み上げる声に従って次のように操作します。

1.Windowsキー+Dを押して、デスクトップのアイコンを選択状態にします。
2.左右上下矢印キーで「Word2013」と読んだらEnterキー。(さらに白紙の文書と読んだ場合はEnterキー。)
3.Altキーを押してタブを選択状態にします。(図をご参照ください。)
4.左右矢印キーで「ページレイアウト」と読んだら下向き矢印キー。
5.右向き矢印キーで「サイズ」と読んだらEnterキー。
6.下向き矢印キーで「はがき」と読んだらEnterキー。これではがきが表示されます。

Wordを終了するときは、Altキー+F4キーを押します。

すべてショートカットキーで操作するのですが、別のキーを押してしまうことも多くトラブルが起きることが悩みです。
先日は、YouTubeでカラオケを楽しんでいらっしゃる方のパソコンで急にYouTubeが開かなくなってしまったことがありました。

10名ほどの方のほとんどはご自分のパソコンを持ってこられ、お互いの近況報告などでも盛り上がります。興味のある方はどうぞご連絡ください。 (ぐらちゃん)

2016年7月12日火曜日

iPhone 活用してます!

 
老後は海を見て暮らしたいと昨年、所沢から熱海の伊豆山に引っ越した友人宅に、2泊3日で行ってきました。

伊豆山は熱海駅よりバスで山を登ります。
高台から海を眺め、彼女宅で料理も作りました。友人宅の一員モモちゃん(桃太郎くん8歳)とも
戯れて幸せなひとときを過ごしました。

出かけるときには、iPhoneが必需品です。
電車の乗り換え・カメラ
料理のためのレシピ検索
ラインのアプリでテレビ電話やスタンプ付メール
ご主人にはアプリのピアノや脳トレも紹介
和気あいあい……

前準備をご紹介します。
iPhoneのアプリ 乗り換え案内で費用と時間を検索します

①新宿(JR特急スーパー踊り子)ー熱海  
       金額4,180円 所要時間1時間30分

②新宿ー品川(JR新幹線ひかり467号)ー熱海 
       金額3,670円 所要時間1時間6分

 左画面のルートを選択しました
③新宿(湘南ライン)-小田原(快速アクティ)-熱海
       金額1,940円 所要時間1時間54分

ルートメモに保存 そしてカレンダーにも登録。
帰宅の日も「乗り換え案内」で調べて登録し、準備OK!

                                                                                deko


2016年6月30日木曜日

iPadとiPhoneとパソコンと

iPadを購入して生活が変わりました。

例えば、デジカメを持たなくなり、単行本などの本を持たなくなり、
手帳や予定表も持たなくなりました。
全部iPadでできることなのです。

この他にもiPadは、もっともっとたくさんのことが出来るのです。

先日、菖蒲の写真を撮ろうと思ってある場所に行きましたが
時期外れで咲いておらず紫陽花が咲いていました。

この写真ですが鮮明ではないように見えますが
実際、iPad上ではすごくきれいですよ。

以前撮った蓮の花もきれいなのでこれもアップします。

また共有設定をすると家族や仲間達と写真を共有することが出来ます。






電話機能はないのですが、FaceTimeアプリを使うとテレビ電話ができます。
顔を見ながら話せるので楽しく嬉しくなります。
また、お買物するときなども品物を相手に見せて確認できます。
いろいろな使い方を考えてください。
iPadとiPad、iPadとiPhone、iPhoneとiPhoneどうしでできます。

地図アプリでは、現在地付近のコンビニやレストランを探すことも
そのレストランへの行き方をルート案内もしてくれます。
そして写真でレストランの外観やメニュー、料理なども確認できます。

この他にもいろいろな機能がありますが、ここでは紹介しきれません。

iPhoneでもiPadと同じ環境に設定をすると、写真はもちろん予定表やメールを
共用できます。

同様にパソコンでも予定表を共用でき、写真を保存したり、
場面場面でそれぞれを使い分けています。

2016年4月28日木曜日

私のパソコン生活


6時にパソコンが自動的に起動しNHKのインターネットラジオ放送が始まります。寝床でウツラウツラしながらニュースを聞きます。

 

朝一番にMicrosoft OfficeOUTLOOKでメールをチェックし、当日予定を確認します。メールはYahooのアドレスを20年も同じものを使っていますので95%が迷惑メールか商品売り込みです。メールアドレスを変えれば改善しますが、関係先への周知が大変なので変更する予定はありません。対策としてまずWebでチェックし必要なものだけOUTLOOKに取り込んでいます。メールを返信して新規予定を書き込みます。年に一度の年賀状も極力メールに置き換えようと思っています。

 

年賀状は1枚を家内が手書きし、スキャナでパソコンに取り込んで印刷又はメールしてます。宛先はEXCELの住所録をWORDで印刷します。150枚程度ですが1日で作業が完了します。家内と連名なのですが私が自分で原稿を作成したら、余りにも家内のクレーム、修正要求が多いので家内が原稿を作成する習慣になりました。

 

パソコンはテレビ兼用で2画面あります。テレビを見ながらゲームができます。将棋が趣味でインターネット将棋道場で毎日1~2局対戦します。相手はネットの向こう側にいる人間なので将棋ソフトのような味気無さはありません。あまり上達しないのが悩みです。

 

新聞のテレビ欄をチェックして録画すべき番組を予約します。テレビを直接見ることは余り無く録画番組が殆どです。ハードディスクの大容量化は著しく録画エリア容量の心配をしないで済みます。これはと思う番組は外付ハードディスクに永久保存したいのですが地上デジタル放送になってコピーができなくなったので、現在永久保存している番組は地デジ以前の番組です。年に1回はOSのドライブをバックアップ、復元しますので地デジ番組は別のコンピュータと認識して復元できません。

 

買い物の趣味は余りないのですが、百貨店で手に入らないものはネットで購入することがあります。クレジットカード番号を入力したこともあります。また銀行振り込みは100%ネットバンキングを使ってます。幸いにも過去トラブルになったことはありません。

 

マイドキュメントとメールデータを毎月1回外付けハードディスクとMicrosoftOnedriveにバックアップしています。このためOSとマイドキュメントは別のパーティションにしています。私のパソコンはWindows7Windows 10のマルチOSですがマイドキュメントは共通にしています。

 

ご推察の通り私のパソコンはメーカー製品では無く、部品を購入して作った自作パソコンです。デスクトップパソコンの新規購入を検討中の方は、自作も候補に加えることをお勧めします。自作の為の書籍は多数出版されておりネットのサイトも沢山あります。決して難しいものではありません。自作には次のメリットがあります。

1、          ハードの進歩は著しくパソコンの実用寿命は最大で5年程度と思います。自作であればCPUやメモリ等部品の交換で最新にできますので長期的には安上がりです。但し、初期投資は決して安くありません。

2、          パソコンの知識が増えます。いざとなれば一から作り直せる自信があればパソコンの通常操作にもオッカナビックリが無くなります。

3、          制作の喜びがあります。私の場合1週間かかりましたがWindowsのロゴが画面に初めて表示された時の感激は20年たった今でも鮮明に記憶しています。

 

2016年3月13日日曜日

散歩に出掛けよう



空堀川の河津桜
河津桜は春彼岸前にピンクのきれいなさくらの花を20日間近く咲き誇る。
空堀川の右岸多摩湖遊歩道の手前に12本の河津桜があります。
去年奇麗な花ピンクの美しい花が咲いたので、今年はツボミを
つけてから満開になるまでを観察して見ることにしました。
 

2月3日
朝晩は、まだまだ寒く早朝では0℃近い日々が続く今日この頃です。
今日は節分、まだ、芽(ツボミ)が固く小さい

左の枝先のツボミ一点に絞り(左の写真参照)
今後どの様に成長していくかを見て行きます。
2月14日
昨夜来の風雨が、朝から一転して初夏を思い出させる様な 暖かさ。気温は23℃

春一番がようやく吹いた。 
ツボミが大きくなり萌黄色に膨らんできた。
周りのツボミはピンク色が表れて来た。
2月17日
天気は晴れ、非常に強い風が吹き、枝が大きく揺れて風の合間をぬって、パチリ
選択した枝のツボミはピンク色が顔をだして来た。
いよいよ咲き出した。
2月19日
今日は気温が17℃、暫らく振りに暖かくなってダウンのコート着ていると汗ばむ。

昨日、神奈川県松田町の河津桜が満開になったとテレビで報道されていました。
ツボミが一気に膨らんでいると、思っていたが
意外とツボミは堅かった。
2月25日
今朝は氷点下となった。日中は7~8℃と気温が低く不安定な天候だ。
ツボミは寒さに関係なく一輪だけ咲き始めました。
2月29日
昨日テレビで、本家の静岡県河津町の河津桜が満開になったと報じていた。
2月最後の日しかも閏年のこの日、観察中の枝は三輪だけ開いたが、周りは、ほぼ満開になって来た。
3月2日
昨日と打って変わって、無風快晴気温は16℃
相変わらず、毎日暖かくなったり寒かったり、落ち着かない日が続く。
観察している枝先は5輪咲いた。
選でいるツボミは枝先なので、他のツボミに養分がをとられているのだろ?
3月5日
このところ天候が安定した春らしいのどかな気温になって来た。
観察を始めてひと月、節分から観察をして来て、いよいよツボミだった花芽がすべて開花。
これから2週間はこのような状態が続くだろう。
今日で観察を終了します。
満開の河津桜

河津桜の由来は、河津町の飯田氏(故人)が偶然に見つけ苗木を現在の地(河津町)に植えたものが原木と言われています。
調査の結果、新品種である事が判明しました。
以来40~50年かけて栽培され現在に至っているとの事です。






2016年3月11日金曜日

ワードで「はがき印刷」が開始できない

ワード2010の差し込み文書機能ではがき印刷を行おうとしましたが、開始できない現象が出ました。
現象は下記のように、「差し込み文書」⇒「はがき印刷」⇒「宛名面の作成」をクリックしても、「宛名面印刷ウィザード」が起動しないのです。
正常な場合は下のような画面になるはずですが、いくら待っても表示されません。

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/945559
を参照して、無事解決できました。
修復の時の画像は下記のとおりです。
  
手 順 : ワードを開く⇒ファイルタブ⇒左側の下の方の「オプション」⇒「ワードのオプション」画面が別ウインドウで開く⇒左の下方の「アドイン」をクリック⇒「管理」⇒すぐ右のウインドウの右側の「▼」⇒「使用できないアイテム」を選択⇒別ウインドウで「使用できないアイテム」が開く⇒「日本語はがき宛名面ウィザード(mscree.dll)」と「日本語はがき文面ウィザード(mscoree.dll)」をクリック⇒「有効にする」をクリック⇒「閉じる」をクリック。

今回は、この方法で解決できました。この方法でも解決できない場合もあるようです。ご参考になれば幸いです。

(ごぼう)




2016年1月31日日曜日

冬の一日

日本さくら草の植え替え時期だそうです。去年咲いてくれなかった鉢から芽を掘り出して新しい鉢に植え替えました。今年こそ咲いてねと夫婦で願いました。


数日前天気の良い時に風に揺れながら種を飛ばしていたシュウメイギクの写真を
撮りました。
今日は、天気予報では雪かもしれないとのことでしたが、小雨の寒い日になりました。
シュウメイギクは健気にも雨の中で頑張っていました。雨に濡れてかわいそう!
話は変わるけど、北海道の釧路湿原を横断する「冬の湿原号」の運行が今日から
始まったとのニュースを見ました。秋の釧路湿原を訪れたことはあるけど、いつかは
息子の乗った「冬の湿原号」C11 171に乗ってみたいなと思っています。

息子の撮った「冬の湿原号」
 
                                             (ごぼう)

2016年1月27日水曜日

はじめまして

パソコン教室のホームページリニューアルに伴い
あたらしくブログを開設しました。
どんな「あのね」が出てくるのかどうぞお楽しみに。